証明書検証設定
このセクションでは、証明書検証設定パネルを使い方を解説します。まだそのパネルを開いていない場合は、次のステップに従って下さい。
- [編集] を開いて、 [設定] を選択する。
- [プライバシーとセキュリティ] カテゴリの下の [検証] を選択する。([プライバシーとセキュリティ] の下のオプションが表示されていない場合は、横の三角をクリックして一覧を報じして下さい)
証明書検証についての背景情報は、 証明書検証はどのように働くのでしょう をご覧下さい。
CRL
[CRL マネージャ] をクリックして、証明書マネージャが利用できる CRL のリストをご覧下さい。
CRL を削除するには、削除したい CRL を選択して [削除] をクリックします。
OCSP
オンライン証明書ステータスプロトコル (Online Certificate Status Protocol:OCSP) は、証明書が閲覧されたり利用されたりする度に、証明書マネージャが証明書の妥当性をオンラインチェックできるようにしています。このプロセスには、その Web サイトによって管理されている証明書廃棄リスト (CRL) に照らし合わせた証明書のチェックが含まれています。 OCSP が作動するためには、コンピュータがオンラインになっている必要があります。
証明書マネージャが OCSP をどう使うかを設定するには、 OCSP セクションの [検証の設定] で次の設定の一つを選択します。
- 証明書の検証に OCSP を使わない:証明書マネージャが証明書の検証をする度に、オンラインのステータスチェックをしないようにしたい場合は、この設定を選択してください。その替わり、証明書マネージャが 証明書の検証 を行う場合は常に、証明書の有効期限と、証明書が認証局によって正しく署名されているかを検証することしかしません。その認証局は、その認証局自体が認証局証明書タブ (証明書マネージャのメインウィンドウ内) に加えられており、かつそのような証明書を発行する認証局が信頼できるとされていることが必要です。
- OCSP サービス URL を指定した証明書のみ、 OCSP で検証する:証明書マネージャが、チェックのための URL を指定する証明書を検証する度に、証明書マネージャにオンラインステータスチェックをして欲しい場合は、この設定を選択してください。証明書によって URL 画指定されている場合は、証明書マネージャは、その証明書が、普段の有効期限および信頼性チェックと共に、正式な証明書としてリストに含まれているかを確認します。
- 全ての証明書を OCSP で検証する。署名者をここで指定する:証明書マネージャがあらゆる証明書を検証する際に、証明書マネージャにオンラインステータスチェックを行って欲しい場合は、この設定を選択してください。この設定を選択した場合は、 OCSP 応答の署名者を特定する [応答署名者] ポップアップメニューから証明書を選択しなければなりません。この設定で、証明書マネージャが認識する証明書は、応答署名者証明書で署名された OCSP 応答によって検証できる (または証明書に関連付けられた証明書を使って署名された) 証明書に限られます。
ポップアップメニューで "応答署名者" を選択した場合、証明書マネージャはその署名者のサービス URL を (もし利用可能であれば) 自動的に入力します。サービス URL が自動的に入力されない場合は、ご自身で入力してください。詳細情報はあなたのシステム管理者にお尋ねください。
[ 証明書検証設定のセクションのはじめに戻る ]
6/15/2001
Copyright © 1994-2001 Netscape Communications Corporation.